思考より予感
- 2020.03.25
- 未分類
思考というのは往々にしていろいろなものに毒されている場合が多い。 しかし、直感や予感というものはその思考そのもの、純粋な思考、ということがいえるであろう。 そして、純粋思考には力がある、いや力そのものであるといった方がいいだろう。 ただの思考というのは死んでいる、でも純粋思考は生きている。 だからこそ力になるのだ。 だから思考ではなく予感が大事なのだ。 その予感の波に乗ることができるのであれば、確 […]
思考というのは往々にしていろいろなものに毒されている場合が多い。 しかし、直感や予感というものはその思考そのもの、純粋な思考、ということがいえるであろう。 そして、純粋思考には力がある、いや力そのものであるといった方がいいだろう。 ただの思考というのは死んでいる、でも純粋思考は生きている。 だからこそ力になるのだ。 だから思考ではなく予感が大事なのだ。 その予感の波に乗ることができるのであれば、確 […]
思考は現実化する という言葉があるが、これが正しいのは半分くらいだなと感じている。 なぜならば、思考に対して人の意志が働かなければ、現実化することはありえないからである。 だから、そういう意味で考えてみると、意志が現実化すると考えた方がしっくりかとくるだろう。 となると、現実化ができやすい人というのはやっぱり意志が強い人になる。 もしも、今自分自身が意志が弱いと感じているのであれば、もう意志を強く […]
欲望とはエネルギーである。欲望とはガソリンである。 だから、欲望というのは大切にしていかなければならない。 欲望があるからこそ、私たちは前に進むことができるのである。 だからそれが自己中だろうと、利己的だろうと、ガソリンになってくれるのである。 ただ、ひとつ注意が必要である。 自己中や利己的な欲望というのは、それをそのまま使ってしまうと悪い方向へといってしまう可能性がある。 いや往々にして、悪い方 […]
思考は現実化する このハードをいかに自分自身に身につけていくかがこの言葉を体現するには一番のポイントとなるだろう。 思考というのはソフトである。 そのソフトを体現するにはやはり、ハードが自分のものになっていなければいけない。 そのためには、自分の思考というものをしっかりと見極められるようになるということである。 自分の思考がしっかりと自分のものになるのであれば、間違いなく、思考は現実化するが体現で […]
潜在意識が一番願いを聞いてくれるポイントというものがある。 これは経験上本当にあると確信できる。 それは、自分自身が最もその目標に対して切実な気持ちになれたときである。 心の底からそれを求めているということが確認されたときにこそ、潜在意識は一番の力をくれる。 これはある意味でノウハウやテクニックを超えている。 結局のところ、最も大事なものは気持ちになってくるのだ。 だからこそ、自分が切実になれたそ […]
尊重は信頼を生む。そして信頼は力を生む。 誰だって、他者から尊重されたのであれば、それだけ嬉しいことだろう。 そして、潜在意識の力を最大限に発揮したいのであれば、それはもう潜在意識を尊重するしかない。 尊重するということは、向こうのペースに合わせるということである。 ただ、潜在意識というのは、我々から見た視点では非常にマイペースである。 だから、正直なところ尊重するということは結構大変なこともある […]
物事を理解するためには、相手の立場にたって理解する。 相手がどういう気持ちになっているかということをよく理解しなければならない。 だから、潜在意識は否定系が理解できないという主張は、意識側の主張である。 意識は否定形が理解できる。だから潜在意識は否定形が理解できないということを本当に理解していくためには、意識も同様に否定形を理解できない状態でその気持ちを考えてみることだ。 しかし意識が否定形を理解 […]
物事に取り組んでいくときに、難しいと思っていても、どうしらいいかわからないと思っていても、強がってでも余裕をかますことは大切である。 なぜならば、余裕という感情は、物事がうまくいくことの前提になるからだ。 いつも行っている通り、すべては前提で決まる。 だから、難しい、できないという前提を持っていてはいつまでたってもできるようにはならない。 無理にでも、こんなの簡単だ、こんなものは余裕であると思うこ […]
昨日の記事でも、というか最近はいつもこのことをお伝えしているが、少しでも人生を変えたいと思うのであれば、自分の前提を変えていかなければいけない。 前提というのは言って見れば、無意識に作用する働きと思えばいい。 つまり、無意識は基本的に前提を基準に動いている。 ということは、前提を変えるということは、無意識の働きを変えるということである。 無意識には、無限の力があるなんてこともいわれているが、もしそ […]
人それぞれの人生を創り出しているのは、その人の前提が基準となる。 前提というのは、植物で言えば種のようなものである。どの種をまいたかでなにがでてくるかがきまる。 また、別のたとえをするのであれば、スポーツにおけるルールのようなもの、これも前提の一種である。サッカーでは手をつかえないという前提がある。だからああいったプレースタイルになる。もしもサッカーでみんなが手をつかえるようにしたのならば、プレー […]