2019年

1/2ページ

イメージは現実化する

イメージを現実化させるということはシンプルなことなのだけれど、本当にシンプルなことであるのだけれど、これほど奥が深いものはないと思っている。そこには確かにテクニック的な要素はあるのかもしれない。しかし、それは、こういった現実化できますよというのはあくまでフックであると思っている。その言葉をフックにもう少し自分のことと向きあっていく。じゃー自分なにが本当に欲しいのというようなきっかけを与えるものであ […]

8/5 固まる

やるべきことをやる。本当にやるべきことはシンプルである。 あるものに目を向けていくというよりは、潜在意識を固まらせないっていうことだよな。ここがキーポイントだよ。固まらなせいようにする。逆にいうと固まったら、軌道修正していみるっていうのがいいのかもしれないな。あれっまた固まったと思ったら、じゃーどうすると意識で軌道修正していくそんな感じかな。 潜在意識を固まらせてはいけない。潜在意識は常に動いてい […]

7/16 【必見】活力を増やす方法

そういえば、今気がついたのだけれど、書きなぐりをはじめて今日でちょうど一週間なんだよな。なんかすごい早い気がする。直感的には3日目ぐらいのような気がしているが、もう倍もすぎてしまったのか。本当に月日が立つのははやいものだ。 やはり振り返ってみることって大事なんだと思う。振り返ってみないと、間違った道にいっていたときに軌道修正というものあができなくなってしまう。イノシシみたいに猪突猛進なのがいいこと […]

信じるということ

  最近深く思ったことがある。それは言葉について。 言葉ってやっぱり、凄い力をもっているなと思ったんだ。考えてみて言葉によって誰かを傷つけることってあるけれど、言葉によって誰かを救うこともできる。これはホントだなと改めて思いましたよ。それは包丁みたいなもの、料理に使われりゃいいけど、人に使ったらそれはアウト。そんな感じで。そのものが良い悪いということではなく、それを使う人のモラルだったり […]

成功と失敗の垣根をなくす

理想を言うのであれば、成功と失敗の垣根をなくしていくことだろう。 この垣根がなくなるのであれば、どんなに自由になれるだろうか。 結局、自分の行動を妨げているのは自分以外のなにものでもない。 よく言われているように、自分の最大の敵はまさに自分自身なのだろう。 成功と失敗の垣根がなくなるということは 成功=失敗であり失敗=成功であるということ。 大抵の場合人は成功するのは嬉しいからやる。 でも失敗する […]

新月に願い事をすると願いが叶う?

ーーーーーーーーーーーーーーーー 新月に願い事をすると願いが叶う? ーーーーーーーーーーーーーーーー さて。 突然ですが、あなたは新月の願い事で夢を叶える方法というのをご存知でしょうか? 新月に願いを書くと願いが叶う?らしいといった、にわかには信じられない方法論があるみたいなのです。 確かに、月の引力によって海の満ち引きがあったり、女性の生理日なんかにも影響が出るっていうから、 まあなんらかの影響 […]

映画を見てみて…思うこと

映画をなかなか、ストーリーに入っていけない… こういうことってないですか? ストーリーに入れないから、時間が立つのも非常に遅く感じる。 でもそのつまらない映画だったのに、ある瞬間から、 スポットに入るみたいにのめり込む瞬間みたいなときもある。 あれ? さっきまで、全然楽しくなかったのに、いきなりストーリーが急変してのめり込むっていう感じです。 これは、自分の意識がその対象と一体になっているかという […]

退化のススメ

近年においての文明や技術の進化というものはめまぐるしいものがある。 平成もあと一ヶ月で終わろうとしているが、昭和が終わる頃と比べると 格段に便利になったといえるだろう。 そして、これらの技術革新や進化というものは止まることはない。 止めることもできないだろう。 だからこそ、いま新しい時代がくるこの時期に改めって、考えてみる必要がある。 今回、考えてみることは、 便利になるということである。 便利に […]

自由と責任と

自由には責任が伴う。 これは事実だ。 それはたとえば、会社などにおいて考えてみればわかりやすい。 会社において、役職が上になればなるほどに、決定権が多くなっていく。 そして、一番上の社長が基本、一番の決定権を持っている。 トップダウンなんて言葉もその最たる例であろう。 そして、なにか問題があれば、その問題に対して責任を負わなければいけないのは 上のものであり、社長ということになってくる。 このよう […]

なにかを生み出すということ

なにかの方法論を身につけるために最も大切な姿勢… それは、あたかもそのノウハウ、方法論を自分が発明したかのような気分になって、 そのように振る舞って、取り組んでいくことである。 要は、初めから創り上げていくというその姿勢こそが、ノウハウを自らの血肉にしていくための手段であるといえるのだ。 ちょっとわかりにくいい方かもしれないが、より正確な表現をするのであれば、 創造のための源泉につながって、初めか […]